THE SHARE BAR について
 
 
 
 
 バーに通えないお客様のために

休業を余儀なくされているお店のために

お酒が売れないお酒屋さんのために

今、何ができるのか?
 


コロナウィルス感染防止による外出自粛規制により

多くの飲食店さん、お酒屋さんの方々が

休業や縮小営業を余儀なくされ

売上が激減し、このままだといつ倒産してもおかしくない

お店を維持できない切迫した状況におかれています。



そんな絶望の中、バーの店主、酒販店バイヤー、そしてお酒の営業担当が

「こんな時こそ、お客様のために、お店のために、何か出来ることはないのか?」

私達は、業界の垣根を越えて出来ることはないか

僅かな光を探り当てるかのように模索をし続け

そして、若手酒販店バイヤーが、ある問を



「たとえお店に行けなくとも、

ショットのお酒をお客様に届けることができれば

お客様とリモートでつながることで
 
あたかもバーに来ているサービスを提供出来るのでは?」



その問いに、「SHARE BAR」と言う、新しい概念を持った

画期的なリモートテイスティングのサービスが生まれました。



いつもの馴染みのバーテンダーが

想いを込めた、よりすぐりのお酒の1ショットを

20mlのテイスティングボトルに詰め

お客様にお届けします。


そして、自宅で動画配信サービスを利用し

お店の人と、お酒について飲みながら語り合う

そんな、至福のひと時を愉しむことが出来ます。
 
 
 
 
逢う場(BAR)がなくとも、人と人がつながり
 
お酒を通して、素敵な時間を共有(SHARE)し合う
 
それが、「 THE SHARE BAR 」が目指す
 
新たなバーの姿です。