シングルモルト・ウイスキーは、スコットランドでは「宝石のしずく」と言われています。
それは、ほとんどがブレンド・ウイスキーの原料に使われ、シングルモルト・ウイスキーとして市場で流通するのは、ウイスキーの中でほんの5パーセントしかないからです。そんな、貴重なシングルモルト・ウイスキーのひと樽を厳選し、ありのまま、自然ままの状態の「ナチュラル・ウイスキー」を味わって頂きたい。そんなせつなる思いからこの「shizuku」は生まれました。
「shizuku」=「あるがままのウイスキーの味」。
それは「ひとつぶ」の麦から、「ひとしずく」のウイスキーへと生まれ変わる奇跡の物語。
しずくモア (原酒シリーズ)
スコットランドの代表的な「シングルモルトの原酒」を無添加・無着色・無香料にこだわり、ありのままの自然な状態でボトリング。加工されたウイスキーにはない、ウイスキー本来の味わいを、小分けサイズの容量でいろいろ楽しむことができるシリーズです。
しずくフレーバー
しずくフレーバーは、風味豊かなシングルモルトウイスキーの原酒の香りを更に楽しむために、飲みやすく香りがひきたつ最適なアルコール度数に調整。
自然な味わいと香りを損なわないように、冷却濾過を使用せずにボトリング。本来持つ個性豊かなウイスキーのフレーバーを楽しむために仕上げました。
「モルト・ウイスキー」は、6つの地域に区分され、その味わいはその土地の水や製造方法によって特徴が大きく異なっています。
①【ハイランド・モルト】
スコットランドの北部一帯。フルボディーでバランスが良い。穏やかな薫香で重厚な味わい。万人向き。
②【スペイサイド・モルト】
スペイ川流域、50以上もの蒸留所が集中している地域。洗練されたエレガントな芳香。フルーティーでやわらかい味わい。女性向き。
③【ローランド・モルト】
南部一帯。伝統的に3回蒸留で造られるものもある。ライトでマイルドなウイスキーが多く、飲みやすい。初心者向き。
④【アイラ・モルト】
スコットランド西海岸に浮かぶ小さな島。燻煙臭さと強いフレーバーを持つ。一度飲んだら病みつきになるぐらいクセのある味わい。上級者向き。
⑤【キャンベルタウン・モルト】
キンタイヤ半島にある町。塩辛い風味があり、香り豊かでコクのある味わい。愛好家向き。
⑥【アイランズ・モルト】
スコットランド本土周辺にあるいくつかの諸島の総称。ハイランドとアイラの中間ぐらいのスモーキーさと飲み応えある味わい。中級者向き。
このセクションには商品が登録されていません
未成年の飲酒は法律で禁止されています。
飲酒は20歳になってから。飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒は楽しく、ほどほどに。飲んだ後はリサイクル。
SAKETRYでは20歳未満と思われるお客様の場合、必ず年齢確認をさせて頂き、未成年者へお酒・たばこを販売しないように取り組んでいます。