世界5大ウイスキーとは?それぞれの特徴を紹介

「世界5大ウイスキーってどこのこと?」

「世界5大ウイスキーの主な原料や製法は?」

「世界5大ウイスキーの味わいや特徴の違いは?」

 

そんな疑問にお答えするため当記事では、世界5大ウイスキーそれぞれの原産地や特徴を簡潔にまとめました。

世界5大ウイスキーの原産国

現在、

1.ジャパニーズウイスキー

2.スコッチウイスキー(ブレンデッド、シングルモルト)

3.アメリカンウイスキー(バーボン、テネシーなど)

4.カナディアンウイスキー

5.アイリッシュウイスキー

5つが「世界五大ウイスキー」として知られています。

日本は他の4カ国と比べると歴史が浅いですが、質の高さが評価されて世界五大ウイスキーのひとつに名を連ねています。

ウイスキーの製造方法は各国の法律などで厳しく規定されていて、基本的には国や業界団体などによって定められた条件を満たすものだけが「ジャパニーズウイスキー」「スコッチウイスキー」「アメリカンウイスキー」「カナディアンウイスキー」「アイリッシュウイスキー」と名乗ることができます。条件を満たさないものは、これらの呼称を使えません。原産国毎にウイスキーの製法や規定が異なったり、それによって味わいが違ったりするため、その特徴を知るとウイスキーを選ぶ幅が広がることでしょう。

人気が衰えないジャパニーズウイスキーから、今蒸溜所数が増えているアイリッシュウイスキーまで、そのカテゴリの特徴をお伝えします。

世界5大ウイスキーの違い

ウイスキーはおもにモルト(大麦麦芽)などの穀物と水、酵母を原料として造られますが、ウイスキーの種類によって使われる穀物の種類や製法が異なります。ここでは生産地別に原料や原酒の違い、味の特徴などを大まかに確認していきます。

スコッチウイスキー

イギリス北部に位置するスコットランドで生産されているウイスキーのことを、「スコッチウイスキー」と呼びます。簡単に「スコッチ」とだけ呼ばれることもあります。

原酒は、モルトを原料に単式蒸溜機で2回蒸溜して造られるモルトウイスキーと、トウモロコシなどの穀物を原料に連続式蒸溜機で蒸溜して造られるグレーンウイスキーに大別されます。両者をブレンドしたブレンデッドウイスキーが主流ですが、単一蒸溜所のモルトウイスキーだけを瓶詰めしたシングルモルトウイスキーも人気があります。

スコッチは更に細かく「スペイサイド」「ハイランド」「アイラ」「アイランズ」「ローランド」「キャンベルタウン」という6つの生産エリアに分かれており、それぞれのエリアで特徴の異なるスコッチが生産されています。

参考記事
ウイスキーとスコッチの違いは何?

 

なお、スコッチはジャパニーズウイスキーのもとになったということもあり、日本のメーカーのウイスキーを飲み慣れている方なら親しみやすいというのもポイントです。

また「これまで日本のウイスキーしか飲んだことがなかったけど他のウイスキーも味わってみたい」という方は、スコッチから始めてみるのもおすすめです。

おすすめのスコッチウイスキー

ウルフバーン ノースランド

110708.jpg

2016年にウルフバーンの定番アイテム第1弾としてリリースしたノースランド。熟成にはアイラ産のセカンドフィル・クオーターカスクを使用した味わいには、微かに樽由来のピートのニュアンスとともに果実とモルティな香りが重なり合うバランスのとれたウイスキーです。

スコッチウイスキーの一覧を見る

アイリッシュウイスキー

アイルランドで製造されるウイスキーを指します。

5大ウイスキーの中で最も歴史が古くウイスキー発祥の地といわれています。アイリッシュウイスキーを作る基準はとても厳格であり、具体的には以下3つの要件をクリアしなければなりません。

  1. 麦芽の酵素で糖化し酵母の働きで発酵していること
  2. アルコール度数が94.8%未満の蒸留液を使用していること
  3. 木樽で3年以上熟成させていること

一般的にスコッチは2回蒸留で完成させていますが、アイリッシュはさらに1回蒸留を追加し3回蒸留が基本となっています。またスコッチとは異なりピート(泥炭)香を使わないいのも特徴です。それによって生まれる独特のオイリーな香りとなめらかでスッキリとフルーティーな味わいが、ウイスキー初心者でも飲みやすいと評判です。代表的な銘柄には、ジェムソンやブッシュミルズ、レッドブレストなどがあります。

アイリッシュウイスキーの一覧を見る

アメリカンウイスキー

アメリカ合衆国では、さまざまな州でそれぞれの気候や風土の特色を活かしたアメリカンウイスキーが製造されています。

中でも特に有名なのは、ケンタッキー州を中心とした地域で作られている「バーボン」でしょう。バーボンは、モルト(大麦麦芽)を原料とするモルトウイスキーに、特産品であるトウモロコシを原料としたグレーンウイスキーをブレンドしたものであり、深い味わいとともにトウモロコシ由来のふんわりとした甘みが感じられるのが特徴です。

アメリカンウイスキーを名乗るには、連邦アルコール法に則っている必要があり、原料には51%以上のトウモロコシを使用し、熟成には必ずオークの新樽を使用、アルコール度数40%以上でボトリングされていること、が法律で定められています。アメリカンウイスキーの特長である、芳醇な甘い芳香は、これらの製法によるものなのです。

日本ではワイルドターキーや、テネシー州で作られているバーボン「ジャックダニエル」が有名ですね。テネシー州で作られているのでテネシーウイスキーとも呼ばれています。なおバーボンは産地ではなく製法の規格ですので、ケンタッキー州バーボン郡以外の土地で造られても、その製法を守ればバーボンと名乗れます。

バーボンウイスキーの一覧を見る

カナディアンウイスキー

5大ウイスキーの中でもライトな酒質で、比較的クセのない軽快なフレーバーが特徴です。

トウモロコシが主原料のベースウイスキーと、ライ麦を主原料としたフレーバリングウイスキーの2種類の原酒があり、両者をブレンドしたブレンデッドウイスキーがほとんどです。

ジャパニーズウイスキー

スコッチウイスキーをお手本として発展してき日本のウイスキー。原料や原酒の種類はスコッチとほぼ同じですが、ピュアモルトウイスキーという独自の分類もあります。ミズナラ樽を使うなど、日本人の味覚に合わせた繊細で軽やかな風味が特徴です。

5大ウイスキーの中での歴史は浅いですが、その技術の高さが評価され、近年ではさまざまな賞を取っており世界から注目されています。
代表的なものには、

  • 山崎
  • 白州
  • 竹鶴

などがあります。

 

To the main pageNext article