ブレンデットスコッチ 信濃屋 1986 37年 43.8% 700ml
ザ・モルトマン

28,050  (税込)
(税抜 25,500 )
7 日
必要ポイント数: 25500 ポイント
獲得ポイント: 255 ポイント
113363
在庫あり
+

"ブレンデットスコッチ 信濃屋 1986 37年 43.8% 700ml
ザ・モルトマン" の最低購入数は 1 です.

説明

Blended Scotch Shinanoya 1986 37YO 43.8% 700ml

メドウサイド・ブレンディング社は、ウィスキー産業で45年を超える経験をもつドナルド・ハート氏とその息子のアンドリュー氏により2009年に創設。

「優れた者がそうであるように、常に完全を求めて努力する」をモットーに、業界での長い経験を活かし、独自のルートで選び出した樽から選び抜いた原酒をボトリングしています。

本ボトルは、メドウサイドブレンディング社が所有する長期熱成の原酒を使用した、オリジナルレシピになっています。
現在では殆ど行われることが無くなった製法に基づいて作られており、ブレンド後に樽にて原酒のマリッジングを行っています。
今回は二樽共に、オロロソシェリーバットにて2年間熟成させて仕上げています。
樽によるマリッジの後、それぞれのカスクをシングルカスク/カスクストレングスで、冷却過を行わずにボトリングしています。

ブレンドのレシピについては、樽の中に未公開のモルトが含まれており、レシピに使用されたウイスキーの正確なレシピは残念ながらわかりませんが、どちらのレシピもモルト・グレーン比率は約40/60で、通常のブレンデッドスコッチよりもモルト比率の高いブレンドになっています。
また、ラベルに記載されている年数は、最も若い原酒の熱成年が表記されており、37年熟成表記の物は43年熟成以上のウイスキー原酒が使用され、長期熟成影響が色濃く反映された、シェリーカスクの影響を纏った、落ち着きあるブレンデッドスコッチウイスキー。


【テイスティングノート】

80年代蒸溜ハイランドモルトを想わせる香り立ち。オイリーでミーティー。ユーカリ精油やオレンジオイル、溶かしバター、カラメルソース、次第にシロップ漬けのミカン、ヨーグルトアイス。

口に含むと、比較的軽快でスムースな口当たり。カルメ焼きや羊羹、熟成感のある麦芽風味、ヘザーハニーやバナナスポンジケーキ、ジンジャーブレッド。

フィニッシュはライトでスムース。後半にかけて古いシェリー樽の影響を感じさせ、全体を優しく包み込む。

上質の樽選びの匠がもたらす

「最上のモルト」

 

名ブレンダーとして、数々のウイスキーをプロデュースしてきたドナルド・ハート氏と
息子でありゼネラル・マネージャーのアンドリュー・ハート氏と一緒にボトラーズブランドを創業。
その類まれなるブレンダーとしての経験と情熱は、数あるボトラーズ中から高い評価を受け
上質の樽選びによるクオリティーで、数々の賞を受賞しています。
モルトマニアから絶大な人気を誇るシングルバレルシリーズ。

情報

原産国:
スコットランド
メーカー:
メドウサイド・ブレンディング
ビンテージ:
1986
年数:
37
アルコール度数(%):
43.8

Related Item
    関連商品

Check Item
    最近チェックした商品